受験算数アーカイブス

当サイトは受験生のお子様を持つ方々,中学受験算数を教えている・教えたい方々,算数・数学が好きな方々,など幅広い『大人のための』中学受験算数解説サイトです.

計算問題



計算問題は算数に取り組む上での基本中の基本です.1点を争う入試では計算問題での失点は致命傷になりかねません.「たかが計算問題」と思わず,確実に得点できるようにしておきましょう.



計算の順番のつけ方を正しく理解し,「短時間で」「ミスなく」解答できるようになりましょう.


同じ計算問題でもまちがいやすいのが,式中の□の値を求める逆算です.入試では普通の計算問題と同様に逆算の出題率も非常に高いので,計算まちがいをしないよう確実に解答できるようにしましょう.


単純な割り算ならともかく,割る数が小数になったり,あるいは,逆算になったりすると計算のやり方がわからない・・・そのような場面がよくあります.基本に立ち返って計算方法を確認しましょう.


約数・倍数の概念は様々な文章題に登場するのはもちろんのこと,分数の計算をする上でも非常に重要な考え方です.ここでは最大公約数や最小公倍数を求める『すだれ算』のやりかたを見てみましょう.


2つの数の場合と異なり,3つ以上の数の場合は最大公約数と最小公倍数で求め方が異なるので,間違えないよう十分注意しなくてはいけません.


算数という科目は基本的に暗記を必要としません.しかし,そんな算数でも知っておかねばならない知識というのがあります.そのひとつが単位換算です.


ここでは「必須というほどではないが,覚えておけば計算が早く・確実に進められる計算式」を紹介しています.


中学受験算数では「部分分数分解」という言葉そのものは使いませんが,この考え方を利用しないと解くことができない計算問題が存在します.ここではそんな「部分分数分解」を利用する計算問題の例を見てみることにします.


算数の問題では与えられた数字が何の倍数であるかを見分けないといけない場面が多々あります(約分など).ここでは2から9までの倍数の見分け方を一度確認しておきましょう.


「たして2で割るのが平均」と思い込んでいませんか?ここでは面積図を使いながら「平均」の求め方を確認しましょう.


逆比は比の前後を入れ替えたもの??ここでは逆比について正しい理解を身につけましょう.




関連情報